東京都


日本経緯度原点の拡大
麻布の日本経緯度原点の近距離ズーム

日本水準原点標庫
国会議事堂近くの日本水準原点標庫。水準原点はこの中。

日本国道路元標の据え付け工事
日本橋の日本国道路元標の据え付け工事。日本橋は五街道の起点。


以下全て伊豆・小笠原諸島です

二見港
父島、二見港。小笠原沖皆既日食ツアーに参加したときのもので、父島にも少し立ち寄りました。他にも船は来ていて、来訪者だけで島の人口を超えてしまうと か。このとき、船が大きすぎたので、はしけでの上陸となりました。

父島
父島への第一歩。しかし滞在時間は数時間しか与えられていませんでした。

沈船
父島に佇む戦争中の沈船。

兄島
父島北側にある兄島。

皆既日食
硫黄島近海、皆既日食時の周囲の様子(午前11時台です)。インスタントカメラでは当然ながら日食はうまく撮れません。シャドーバンドが写っているようにも見えます。 雲に翻弄されましたが、ばっちりコロナは見えました。ダイヤモンドリングは、よく見かける写真のようではなく、針でつついた様な点の輝きが明るくなってく るような感じでした。

鳥島
帰途の途中で近くを通った鳥島。無人島で、鳥島測候所跡の廃墟のようなものが写っています。火山島で木が生えていません。その名の通り、昔はおびただしい 数のアホウドリの繁殖地でした。今は保護で絶滅の危機を脱しつつあるようです。

孀婦岩
鳥島の南にある孀婦岩のステレオ。 平行法で見てください(間にハガキを立てます)。縮小版も以下に載せました。周りを見渡してもこの岩以外に島は全く見えません。

孀婦岩

孀婦岩

(1988年3月16-20日: 父島-小笠原沖皆既日食-鳥島沖)
旅行記については以下を参照。
三宅島(噴火前)
八丈島
別館の「旧街道を歩きとおす」のコンテンツとして、水戸街道・日光街道を歩いたときの写真があります。
水戸街道・日光街道